1: 2017/12/12(火) 09:17:23.01
5: 2017/12/12(火) 09:19:37.98
最初だからみんな食いつきはいいのか
普通に高いな
28: 2017/12/12(火) 09:34:37.56
>>5
実況は専スレ立つほど副音声の松本目当てがいたようだよ
名も知らぬ女芸人の応援VTRに中川家、よゐこ、小峠、イモトと豪華な作りだったし
6: 2017/12/12(火) 09:19:46.90
ダメよダメダメの芸人さんって
最近見なくなったけどどこに行ったの
8: 2017/12/12(火) 09:22:21.96
>>6
YouTuberになったんじゃなかったっけ?
12: 2017/12/12(火) 09:25:11.08
>>8
もともとYoutubeからのブレイクだっただけ
爆笑問題の事務所だからライブや営業で十分食っててるから心配すなw
9: 2017/12/12(火) 09:23:09.02
>>6
普通にイベント会場とか宴会で頑張ってるんじゃないかな
ダメよ芸以外にも引き出し多いから飽きられてからが本番って言われてたんだよなあ
その割には披露する機会もなくあっさり消えていった
104: 2017/12/12(火) 10:22:16.93
>>6
ラーメンズや東京03みたいに熱烈なファン相手に定期的に単独ライブやったりDVD売ったりしてるらしいよ
238: 2017/12/12(火) 11:55:37.54
>>6
先週の土曜に秋葉ヨドバシの前で営業してましたが。
10: 2017/12/12(火) 09:24:14.85
こいつの何が面白いのかさっぱりわからん
あと牧野なんとかいうキモいババァとか
11: 2017/12/12(火) 09:24:18.08
ニッチェ面白いじゃん
キングオブコントでも戦えるだろ
14: 2017/12/12(火) 09:27:37.85
この数字なら来年も継続だな
15: 2017/12/12(火) 09:28:14.70
ニッチェ全く面白くなかった
16: 2017/12/12(火) 09:28:20.49
審査員の人選は誰よ
17: 2017/12/12(火) 09:28:35.17
笑い屋が張り切りすぎて、笑いどころがわからないまま終わった。
18: 2017/12/12(火) 09:28:37.28
あのメンバーなら消去法で優勝して当然だけど、
清水ミチコも友近もいないのに女芸人ナンバーワンもクソもないだろう、と
41: 2017/12/12(火) 09:40:12.13
>>18
清水ミチコはもはや師匠格
審査員席に座るべき人間
というか、今回は審査員が素人と同じ扱いの「ゲスト審査員」だったのが企画ミス
どこからかテキトーに集めた素人400人による人気投票だもんな
65: 2017/12/12(火) 09:56:56.36
>>41
しかもスタジオで生で観た審査員はヒロミ、柴田、生瀬、若槻、吉田兄貴、新川だけで一般審査員は別室モニター視聴だしな
19: 2017/12/12(火) 09:29:04.12
賞金なんて100万と番組出演権で十分だろ
その程度の大会だわ
20: 2017/12/12(火) 09:29:11.84
女芸人という枠を設けたことで漫才もコントも果ては一発芸まで同レベルで比較するという無茶苦茶な企画
もうこんなレッテル貼り賞レースに意味がない
消える奴は何をしても消える
残る奴は残る
21: 2017/12/12(火) 09:30:19.44
これ最初全く見る気しなかったけど放送室コンビの副音声発表されて見ようと思った
副音声ありきで面白かった
副音声がなかったら絶対見ないから次回開催するならまた副音声やってね
22: 2017/12/12(火) 09:32:39.05
副音声は主音声と副音声のバランスがイマイチで聞き取りにくかった
音声担当はちゃんとモニターして聞いているのか?
次回も副音声あるなら見てみたい
23: 2017/12/12(火) 09:32:41.01
それにしても予選やらなかったの?ってレベルが多かったな
24: 2017/12/12(火) 09:33:34.73
えええ???
一桁やと思ったわ
これが日テレパワーかな
25: 2017/12/12(火) 09:33:40.43
全くおもしろくない決勝戦に素人審査員とかオワコンしたいのかなw
26: 2017/12/12(火) 09:34:08.45
副音声が面白かったけどそもそも副音声豪華に用意したってことは大会の面白さ微妙だとわかってたよね
27: 2017/12/12(火) 09:34:33.96
TVでのこういった公開審査番組ならしょうがないのかも知れないが
やはり一発勝負でのいっせい決選投票でないとなんだか感は拭えない
29: 2017/12/12(火) 09:34:53.32
学芸会レベルの人がいた。
ベテラン勢は貫禄があった。
押しだしましょう子がかわいかった。また観たい。
牧野ステテコがキモかった。キモイけどまた観たい。
93: 2017/12/12(火) 10:10:16.67
>>29
おまおれw
30: 2017/12/12(火) 09:35:21.75
LGBTゲイ人が出場の権利を主張するぞ
31: 2017/12/12(火) 09:35:53.50
こいつは見てるだけでイラっとする
32: 2017/12/12(火) 09:36:18.68
自分も松本が副音声すると聞いて最高画質でベタ撮りした
聞き終わったら消すつもりだけどw
33: 2017/12/12(火) 09:36:59.53
ゆりやんレトリィバァ、とかぐぐったら案の定あの芸人事務所の芸人だった
ここまで吉本芸人連中を重宝する芸能村のテレビ屋、これには笑ったw
35: 2017/12/12(火) 09:37:29.35
普段これくらい取れてる時間帯だから
有吉の流れでそのままチャンネル合わせてた奴らだらけなんだろ
36: 2017/12/12(火) 09:37:54.86
別に高視聴率じゃ無いだろ
ちょっと良いぐらい
37: 2017/12/12(火) 09:38:08.47
詰まらん言いながら観たオマエら。
38: 2017/12/12(火) 09:38:17.67
テレビ離れとか言われてるのに取れる番組は取れるんだな
ジジババがこういう番組も好きなのかな
40: 2017/12/12(火) 09:40:02.49
>>38
13%で高視聴率って言われるほどテレビ離れなのでは?
43: 2017/12/12(火) 09:44:19.81
>>40
大人気と言われたホンネテレビも
視聴率換算で2%ぐらいだからな
58: 2017/12/12(火) 09:51:56.55
>>43
あんなのが2%もあったのかよ
39: 2017/12/12(火) 09:39:48.07
あのレベルなら二回目は無いだろ
42: 2017/12/12(火) 09:40:50.17
女芸人の恋愛あるあるネタはホントに笑えない
44: 2017/12/12(火) 09:44:26.69
1回目であの内容でならいい方だな
ゆりやんと競れる奴がいなかった。ぶるま、アジアン、ニッチェ辺りはまだマシだったけど他はほんとに予選したってネタだった
45: 2017/12/12(火) 09:45:33.09
思ったより取ってるな
46: 2017/12/12(火) 09:45:33.93
ブルゾンちえみにはオファーしなかったの?
47: 2017/12/12(火) 09:45:35.56
笑いが音声でもられまくり。萎えた。
48: 2017/12/12(火) 09:45:42.55
今のドラえもんの声優よりドラえもんの声がうまかったw
49: 2017/12/12(火) 09:46:01.74
正直ゆりあんとか友近は芸あるほうなんだと思った
漫才はともかくピン芸がひどい
51: 2017/12/12(火) 09:46:31.89
これって山田邦子が出ようとしてたやつ?
52: 2017/12/12(火) 09:46:34.87
全体的につまらなかったが
まぁこの人はまぁまぁ面白かったよ
コント番組があれば化けそうだな
現状糞な内輪雛壇番組しかないけど
53: 2017/12/12(火) 09:46:49.24
友近が出たら無双してまうやろ
81: 2017/12/12(火) 10:03:07.52
>>53
友近が女芸人で1番芸達者だろうけど、あえてマニアックなのやりそうw
55: 2017/12/12(火) 09:49:32.41
1回目にしてはよかったけど、笑い声のSEはいただけない。
ドッチラケ
56: 2017/12/12(火) 09:50:02.71
不細工な女芸人がいい女のフリをして笑いを誘う
これって伝統芸能か何かなの?
90: 2017/12/12(火) 10:06:44.51
>>56
一応古典的でしょ
不細工です代みたいのとか
昔から居るじゃん
149: 2017/12/12(火) 10:49:37.19
>>56
勘違いブス女ネタ被りすぎでいい加減飽きたよな。
オッサンやれる友近とかハリセンボンとか、
あるある女ネタ意外で勝負する芸人のがいい。
というかみんな実力不足だから安直なネタに走るんだろうなと思った
57: 2017/12/12(火) 09:50:54.44
副音声聞いてたらネタが全く入ってこないなw
59: 2017/12/12(火) 09:52:19.49
この番組は副音声で見た方が面白かったわ
アジアン隅田がダウンタウンとさんまを
共演NGにしてたというのは、やっぱり本当だったんだなw
60: 2017/12/12(火) 09:53:59.08
ユリあんと言い、愛ちゃんと言い吉本のデブ女芸人はあれだけデブなのに乳が無いのは哀れだな
61: 2017/12/12(火) 09:54:07.37
日テレならこのくらいの視聴率はレギュラー放送でも取ってるからそれがそのまま流れたって感じ
むしろまる見えやしゃべくりやってた方が数字高かったまである
11/6(月)
14.2% 有吉ゼミ【ヒロミ自宅の浴室&洗面台が完成!坂上不動産・那須高原で奇跡の物件が】
15.5% 世界まる見え!金持ち貧乏SPある日突然大金持ちになった超幸運男にみやぞん仰天!
**.*% 人生が変わる1分間の深イイ話にゃんこスター憧れの神と対面&徳井が会いたい美女
17.4% しゃべくり007【マツコ・デラックス襲来でブルゾン初共演&withB初コラボ】
11/13(月)
13.8% 有吉ゼミ【ギャル曽根VS巨大グルメに最強アスリート!良純&富美男、家電を買う】
14.4% 世界まる見え!イメージと逆○○なのに××SP上田晋也&元CIA内定美女芸人
14.9% くりぃむしちゅーのレジェンド【バラエティー初出演!美人騎手藤田菜七子】
11/20(月)
19.9% ヒロミ、自宅を作る。完成お披露目SP【ゼミ緊急特番!!激闘6か月に完全密着】
16.7% 人生が変わる1分間の深イイ話売れっ子ANZEN漫才に密着!みやぞん人気の秘訣
11/27(月)
12.3% 有吉ゼミ【ギャル曽根VS巨大グルメに相撲親方軍団が参戦&氷川きよしケーキ作り】
15.8% 世界まる見え!戦慄の瞬間SP花火倉庫で大爆発!堺雅人&高畑充希驚きワニvsゾウ
15.5% しゃべくり007【大泉洋VS有田ガチ喧嘩!北川景子の妹コント&広末涼子母の顔】
12/4(月)
15.7% 有吉ゼミSP【ヒロミ子ども部屋を宇宙風リフォーム&はなわ柔道元輝くん国体激戦】
16.6% しゃべくり007SP XジャパンYOSHIKI8年ぶりバラエティー!解禁LA豪邸私生活&自撮り棒で秘技!ToshIに洗脳相談?▽好きなアナ殿堂入り…水卜劇変生活▽サンドを日本一知る男
12/11(月)
**.*% 有吉ゼミ【坂上不動産 逗子超絶景(秘)副収入物件&だいすけお兄さんのお片付け術】
13.1% 女芸人No.1決定戦 THE W(ザ・ダブリュー)今夜、笑いのシンデレラが誕生!
62: 2017/12/12(火) 09:55:48.28
日テレ凄いな
これフジテレビでやったら6%ぐらいだろww
69: 2017/12/12(火) 09:58:36.00
チラッとしか見てないけど笑い足してた?ドリフみたいに
130: 2017/12/12(火) 10:32:28.91
>>69
別室に集められたのが一般人で、スタジオにいたのは笑い屋なんじゃないかね?
不自然な笑いをする奴はM-1敗者復活戦にもいたわ
そっちは男性の声だったが
70: 2017/12/12(火) 09:58:44.25
漫才師のコントって見ててもあんま面白くないんだよな。
普通に政治家のほうが笑わせてくれる。
野々村とかこのはげーとかあのレベルで笑わせてくれる人はいない。
71: 2017/12/12(火) 09:59:42.87
でぶ2人組があまりにもつまんなくて見るの止めた
72: 2017/12/12(火) 10:00:10.07
副音声でのMCの俳優いじりが一番面白かったな
249: 2017/12/12(火) 12:07:12.69
>>72
押し出しましょう子を手短に見たかったってコメントが一番ウケたわw
73: 2017/12/12(火) 10:01:00.72
松本副音声のおかげだろ
75: 2017/12/12(火) 10:01:26.45
ニッチェ以外見たいというより誰ってほうが多くて見るのは避けた
ゆりやんってさんまの番組で下品なネタずっとやってる人だよね
吉本でさんまの下についてるなら強いだろうな
76: 2017/12/12(火) 10:01:33.02
せっかく生放送なんだからDボタン採点で良かったのでは
77: 2017/12/12(火) 10:02:03.73
ネタより松本副音声のが面白かった
78: 2017/12/12(火) 10:02:06.06
あれでこんな率出るんだから笑いが止まらんだろなあ
くそつまらないのに笑い声足したら面白く見えてるの?
80: 2017/12/12(火) 10:03:00.35
今朝のZIPに出てたけどマジでつまらんかったわあのドラえもん
82: 2017/12/12(火) 10:03:13.20
コンテストとしてはジャンル違いすぎて×だったけど長時間見るには変化があって最後まで見られたという矛盾
ゆりあんは全く面白くなかった 視聴率よかったのは芸能好きがアジアン見たかったからじゃ?
83: 2017/12/12(火) 10:03:37.47
笑い声が気になってみたらロボット声
84: 2017/12/12(火) 10:03:59.73
こんなのやってたんだ
月曜夜とか普通にニュース見てたわ
85: 2017/12/12(火) 10:04:00.84
和牛 0円
ゆりあん 1000万
笑いって一体・・・
94: 2017/12/12(火) 10:12:36.82
>>85
桑原 67試合 850万
松坂 0試合 4億
笑いって生ぬるいよな
86: 2017/12/12(火) 10:04:31.18
土曜日の女子フィギュアより視聴率高くて草
87: 2017/12/12(火) 10:04:53.41
見てないけど、面白かった?
89: 2017/12/12(火) 10:05:34.55
これくっそつまらんかった
ダンディのネタパクッてたり、ただ騒いで大きい声出してるだけの奴だけもいてすぐに見るの辞めた
91: 2017/12/12(火) 10:08:23.63
日テレのエンタ神様はネタ番組でもお笑い番組でもなく
バラエティ番組だとプロデューサーが言っていたとか
この番組も同じで賞レース風のバラエティ番組だった
そう思うと腹も立たんし興味も薄れるわ
みんながんばってくらいしか感想ない
92: 2017/12/12(火) 10:10:01.02
ガンバレルーヤは出たの?なんかあの二人好き。
95: 2017/12/12(火) 10:12:39.35
女芸人というくくりがあまり好きではない
ブスとか言われまくってるの見ると悲しくなる
イッテQとかでも体張り過ぎだろ
96: 2017/12/12(火) 10:14:23.14
個人的には紺野ぶるまが一番良かった
あと女芸人が一生懸命頑張ってるけどすべる感じは男芸人と違って
痛々しすぎて観ていられない
98: 2017/12/12(火) 10:16:02.20
やっぱり女芸人はつまらない
ハイヒールとかそのクラスが出るなら見るけど
そして漫才限定とかにして欲しい
ピンはつまらないんだよ
100: 2017/12/12(火) 10:17:34.88
高いな。
あのクソみたいな多数の作り笑い声と「ヒューヒュー」をみんな見てたのか。
興ざめしただろうに。
101: 2017/12/12(火) 10:19:51.19
『キングオブコント2017』9.7%
『R-1ぐらんぷり』9.2%
128: 2017/12/12(火) 10:31:58.97
>>101
どう見てもとりすぎだな
102: 2017/12/12(火) 10:21:13.40
やっぱ女芸人は体はってこそだな
森三中しかりゆりやんしかり
103: 2017/12/12(火) 10:21:29.99
全員面白くなかったけど、爪跡を残したという意味では牧野ステテコだろうな
106: 2017/12/12(火) 10:22:54.80
女芸人は見た目で決まる
107: 2017/12/12(火) 10:23:02.91
副音声の松本×高須がネタ中にベラベラ喋るから
放送として成立していなかった
ド素人でも解るだろそんなの
適当に仕事やりすぎ
109: 2017/12/12(火) 10:24:23.81
>>107
副音声にするなよw
それよりコンテストなのに笑い声足す方が頭おかしい
112: 2017/12/12(火) 10:25:38.91
>>109
だから副音声の意味が無かったと言ってるんだよ
あれは松本信者しか聞けない
129: 2017/12/12(火) 10:32:06.22
>>112
それ以外の何のためにあると思ってたの?
202: 2017/12/12(火) 11:26:08.95
>>107
副音声なのにしゃべらないほうが良かったとでも?
あの番組は副音声なかったらとてもじゃないが見てられなかったぞ
250: 2017/12/12(火) 12:07:41.43
>>202
ネタやってる最中に喋られたら両方聞こえないだろ
無理して松本擁護しないでいいよ
くだらん
251: 2017/12/12(火) 12:09:11.93
>>250
無理して叩きすぎw
聞き取れないほどネタ中喋りまくったりしてないしw
254: 2017/12/12(火) 12:10:55.64
>>251
ネタ中に松本のトーク聞きたいやつがなんで賞レースを見てるのか意味解らん
松本信者はキモいからレスすんな
255: 2017/12/12(火) 12:11:44.21
>>254
松本の声聞きたくない奴がなぜ副音声にしたまま戻さなかったのかわからん
戻し方もわからんアホは消えろ
258: 2017/12/12(火) 12:13:10.04
>>255
どんな読解力してるんだよw
小学生からやりなおせ
262: 2017/12/12(火) 12:14:03.12
>>258
現役小学生らしい意見w
266: 2017/12/12(火) 12:18:42.89
>>258
はあ?すぐ戻したのにグダグダ文句言ってんの?
そもそも副音声は松本の解説聞きながら見れる、って説明あっただろ?
それにネタは全然聞こえただろ
映画を字幕付きで見ると頭回り切らなくなるタイプか
わかってたら最初から本音声で見ろ
259: 2017/12/12(火) 12:13:40.00
>>254
聞き取れないほど喋ってないって言ってるだけなんだけどなあ
嘘ついてまで批判したいの?
108: 2017/12/12(火) 10:23:18.83
意外にもあらびき団みたいのが何人かいてわろたw
ゆりやんは「私をつまらないとネットで言うやつは、お前が面白いことやってみろ」とか言ってたな
どうみてもゴリ押しされてんのに調子に乗りすぎだろw
110: 2017/12/12(火) 10:25:03.08
見てないけど、こいつが優勝ってだけでレベルが知れる
111: 2017/12/12(火) 10:25:28.88
エンタの乗りなんだろうけど、明らかに笑うとこじゃないところまでアレだけ笑い声足したら、逆に芸人潰しで可哀想だったわ。
113: 2017/12/12(火) 10:25:39.97
流石日テレだな
他の局なら半分くらいだろ
114: 2017/12/12(火) 10:25:45.02
最近の女芸人って、デブかブスしかいないな
笑わせてるんじゃなくて、笑われてるやつばかりだ
123: 2017/12/12(火) 10:29:25.32
>>114
見事にブスとデブばっかりで開始10分で見る気なくしてしまった
ものまね縛りだとそこそこ可愛い芸人も集まるのだがどうにかならんもんかね
151: 2017/12/12(火) 10:51:56.87
>>123
お笑い芸人に可愛さなんか不要だけど、
せめてイモトぐらいの直視できる平均的な容姿でいてほしいわ
115: 2017/12/12(火) 10:25:47.66
おもんないわ
もっと頑張れ女芸人
117: 2017/12/12(火) 10:26:06.37
裏番組がサッカーでよかったな
アシストしてくれた
118: 2017/12/12(火) 10:26:40.35
アホの高須が途中から何回も
「あの会場で見てる人らのヒューヒューはどういう気持ちなんやろな」
って言ってるのにそれを無視し続けた松本っちゃんが良かったわ。
高須は業界人なのになんであの場であんな事を吐けるのか意味がわからん。
あいついらんわホンマに。
119: 2017/12/12(火) 10:28:21.07
ほんとに吉本のギャラって9・1なの?
120: 2017/12/12(火) 10:28:34.60
マジで笑えない
こんな奴らが芸人かよ
121: 2017/12/12(火) 10:28:59.48
ゆりやん稼いでるんだから他に譲れとか言う奴はコンテストの意味わかってるのかね
しかしアンチもネタに盛り込むとか決勝でも似たようなネタやるのとはレベル違うな
アメトーークでナダルの悪口言ってた頃こんな売れるとは思いもしなかったわ
122: 2017/12/12(火) 10:29:13.65
賞金一千万円の何割が本人に渡るのかね
124: 2017/12/12(火) 10:29:52.96
女芸人は少しでも可愛かったらもう可愛い可愛いばっかになっちゃうし結局デブスで笑われるしかない
125: 2017/12/12(火) 10:30:33.30
日テレの力というか、こんな番組で視聴率13.1%取れるの?
もう制作側も理解不能だろ
126: 2017/12/12(火) 10:31:43.67
サッカーのほうが視聴率とれるのに
127: 2017/12/12(火) 10:31:54.64
アジアンの2本目はおもしろかったわ
131: 2017/12/12(火) 10:34:00.30
リンゴが女はM1とれないって言ってたのこれ10分見て理解できた。
笑いが浅いよな。つくづく女に面白さなんかいらないと思った。かわいいが正義
139: 2017/12/12(火) 10:40:23.53
>>131
じゃあR1は?
毎回くそつまんねえ奴の優勝だけど
ザコシやキンコメのライスに比べたらゆりやんのドラえもんの方がマシ
156: 2017/12/12(火) 10:53:04.35
>>139
せやな
157: 2017/12/12(火) 10:53:47.64
>>139
M-1は優勝するためのテンポと手数が格闘技のようになってしまってもう女性ではついて行けないという話
R-1は手数は必要ないから女性でもついて行けるしそもそもレベルが高くないじゃん
224: 2017/12/12(火) 11:44:45.68
>>157
男の方が女より上とか言ってることに答えただけ
133: 2017/12/12(火) 10:34:31.07
通常の日テレ月曜の視聴率を維持したということだな
本当に視聴率調査機械の1割程度は日テレに固定されてるんでないかな
134: 2017/12/12(火) 10:36:06.44
テレ東の松丸が出てれば圧勝
135: 2017/12/12(火) 10:36:38.94
どいつもこいつもデカい声で喚いてるだけみたいな印象だったわ
話術や間を使って笑わせるヤツがいない
138: 2017/12/12(火) 10:39:08.13
松本が司会なら視聴率がM-1を超えてたかも知れない
140: 2017/12/12(火) 10:40:56.99
既に完成された「ドラえもん」という有名コンテンツを利用しての
優勝っていうのはなあ
ドラえもんを知ってるからこその笑いなわけで
オリジナルのネタで勝負すべき
まあ吉本が彼女をなんとしても優勝させたかったんだろうけど
141: 2017/12/12(火) 10:42:09.63
ゆりやんはネタがちゃんとしてからね
のほほんキャラだから親しみがわくし
つか既にスター街道走ってる
ロケみつから見てるからなんか嬉しいわ
162: 2017/12/12(火) 10:55:55.34
>>141
のほほんキャラ?
横沢夏子が結婚したら
女の幸せ掴みやがって許さないとかガチな顔して言ってたぞ
142: 2017/12/12(火) 10:43:08.63
女の意見を聞きたいわ。
これとM-1とかを比較して、どう思ったよ?
レベル差感じなかったか?
かなりの差を感じなかったか?
公正な視聴者の女はどう思ったんだよその辺。
ねらーの女の子はその辺のクソアマよりなかなか鋭いはずだし、
是非正直な感想を聞きたいわ。
143: 2017/12/12(火) 10:43:09.84
主な視聴層に合わせて「女芸人」で括った日テレらしい企画
144: 2017/12/12(火) 10:44:02.75
ドラえもん知らないヤツいないからな。
わかりやすい所を攻めて行くのが王道への近道。
145: 2017/12/12(火) 10:44:48.73
あ、ゆりやんとかを腐してるわけじゃないよ。
全体的なレベルの話。
146: 2017/12/12(火) 10:46:25.86
zipに司会の徳井がきて宣伝していたし
またみとちゃんも使ってたからね
みとちゃん、スッキリもあるのに忙しすぎる。こき使われてる。
147: 2017/12/12(火) 10:48:25.15
アジアンとニッチェはさすがだなぁと思った。ステテコのキャラが最高だ。ゆりあんは一本目のネタが良かった。
他は素人の文化祭レベルで、よく予選を通過したな、と。
鳥取市役所のお姉さんは、素人なのにがんばった。
150: 2017/12/12(火) 10:50:10.94
>>147
市役所のお姉さん、富山県でアナウンサーしてたらしい
148: 2017/12/12(火) 10:48:34.63
ヤラセなければお笑い力的に順当に優勝はユリヤンだな
153: 2017/12/12(火) 10:52:59.37
松本の副音声なかったらとても見てられない番組だったわ
154: 2017/12/12(火) 10:53:01.57
番組も演者も低レベル
賞金100万でいいよ
録画してほぼ早送りした
155: 2017/12/12(火) 10:53:04.22
Mー1みたいのに女が出れない理由がよくわかる
158: 2017/12/12(火) 10:53:51.88
プロレスのG1の優勝賞金1000万円みたいなやつ?
159: 2017/12/12(火) 10:54:37.76
つまんなかった。ゆりやんとか本当に何が面白いかわからなかった。ピーク時のだいたひかるのあるあるリズムネタの方がまだマシだと思ったわ。
160: 2017/12/12(火) 10:55:25.82
ゆりあんが副賞の日テレ番組に出られるやつやっても
目新しさが無いなあ
さんまとジャニ番組を選ぶかな?
161: 2017/12/12(火) 10:55:43.23
やっぱり吉本か 完全に出来レース
3回に2回は吉本。残りは松竹芸能等の持ち回り
219: 2017/12/12(火) 11:40:04.42
>>161
は?ゆりやんは吉本なのか?
163: 2017/12/12(火) 10:55:55.74
松竹のアルミカンが予選では客が漫才に冷たすぎてコントが受けてたと言ってた
164: 2017/12/12(火) 10:56:25.56
池沼にしか見えなかったが
166: 2017/12/12(火) 10:58:08.66
>>164
これな
池沼っぽい容姿は嫌悪感沸く
165: 2017/12/12(火) 10:57:51.65
ナンバーワン決めるなら何で友近出ないのか、後山田邦子はどう考えても審査員席
168: 2017/12/12(火) 10:59:48.94
>>165
大御所ほど、レベルの低い大会だと悟って出場してないんだよ
174: 2017/12/12(火) 11:07:21.05
>>165
小道具こなくて敗退してる
193: 2017/12/12(火) 11:23:14.42
>>165
山田邦子が出場しなかったのは正解だね
この決勝メンバーと並ぶこと自体、山田邦子の過去の栄光を汚すだけだ。
167: 2017/12/12(火) 10:59:07.20
感心したのは
ダンディのフォーマットの強さ
169: 2017/12/12(火) 11:00:36.42
日テレならなんでも観るんだな
171: 2017/12/12(火) 11:03:43.16
新宿駅向かいのホームで牧野ステテコが踊ってた
172: 2017/12/12(火) 11:06:42.52
出ない時点でレベルの高い低いを言う資格はないよ
自信があるならぶっちぎりの優勝をすればいいだけ
173: 2017/12/12(火) 11:07:18.71
15.4%のM-1がしょぼく映る
175: 2017/12/12(火) 11:08:11.85
まあ出来レースだよな
吉本がゆりやんに箔付けたかっただけ
176: 2017/12/12(火) 11:08:22.12
マジで日テレならなんでもいいのか日本の視聴者は
177: 2017/12/12(火) 11:12:17.39
ゆりあんのドラえもんはもっと面白くできたろう?
設定も物真似のクオリティーも良かったから期待した割にデカイ笑いなかった。
178: 2017/12/12(火) 11:12:37.00
ゆりやんは完成されてるもんなあ
179: 2017/12/12(火) 11:13:06.41
日曜チャップリンの300万のほうが価値が上
これがマジになるとはおもわなんだ…
180: 2017/12/12(火) 11:14:12.12
友近って関東の人にはアクが強すぎてあまりうけない、男のコンビの千鳥とか笑い飯哲夫もそう
197: 2017/12/12(火) 11:24:46.56
>>180
友近は面白いネタとつまんないネタの差が激しいイメージ。
CMのレコーディングとかアシカショーのトレーナーとかは好きなんだけどな。
265: 2017/12/12(火) 12:17:04.67
>>180
千鳥も笑い飯も好きだけど友近は好きじゃない
上手いだけで笑えない自己満足の世界でしかない気がする
181: 2017/12/12(火) 11:14:21.75
13%では好視聴率ではあるが高視聴率ではない
182: 2017/12/12(火) 11:16:03.55
ゆりあんこそニューヨークでアメリカンコメディを会得してきた方がいい、ピース綾部より出来る
183: 2017/12/12(火) 11:16:08.77
審査員の人選だったり客の笑い声足してたりどう見てもコンテストじゃなかったわ
単なるエンタの神様だった
184: 2017/12/12(火) 11:16:17.24
日テレは一桁割ること殆ど無いし他局だと11%くらいだろ
話題にもなってないし
200: 2017/12/12(火) 11:25:35.73
>>184
ナイナイアンサーも9%で打ち切りだし
ゴールデンの日テレは殆どの番組が視聴率二桁だよ
185: 2017/12/12(火) 11:18:04.96
高すぎ
番組の出来自体M-1の半分以下なのに
188: 2017/12/12(火) 11:20:10.99
あの中じゃゆりやんしか選び様がない
というかあの面子で女芸人No1とか言われてもなんの価値もなかろうにw
191: 2017/12/12(火) 11:21:58.72
変なところで笑い声がいっぱい入ってたけど、あれ笑い声を編集で足したの?
ドリフ大爆笑システムでさ
あんな笑いが入るとは思えないネタばかりだったけどな
来年はもうやらなくていいよ
有吉の壁を3時間やってくれ
192: 2017/12/12(火) 11:22:14.09
アジアンの馬場園可愛くて面白かった。
194: 2017/12/12(火) 11:23:32.70
ゆりあんは山田花子路線から転向して英語堪能キャラに変えてからおもしろくなった
196: 2017/12/12(火) 11:23:52.21
あの中ならゆりあんだけと、全般的にレベル低すぎだ
198: 2017/12/12(火) 11:24:54.05
俺に笑いのセンスは全く無い&世間とずれていることが分かったわw
ゆりあんで全く笑えなかった。あれのどこが面白いのか全く分からなかった。
199: 2017/12/12(火) 11:25:07.60
「あの決勝メンバーが妥当なのか」を考えないやつはバカ
メンバー次第で結果なんかどうにでもなる
201: 2017/12/12(火) 11:25:58.13
とにかく正月早々テレビでブスは見たくない
最近森三中とか露出が減ったけど、次から次へと新たなブスが責めてくる
いい加減放送倫理規制してくれ
204: 2017/12/12(火) 11:27:23.09
審査員の生瀬に至っては完全な舞台の宣伝で来てたな
審査員でああいう番宣(舞台だが)やられると印象悪いわ
205: 2017/12/12(火) 11:28:00.29
ゆりあんの1回戦の対戦相手がニッチェかアジアンだったら敗退してただろう
だから優勝は実質牧野ステテコだろうな
206: 2017/12/12(火) 11:28:30.55
女芸人は面白くない と 再確認した番組だった。
207: 2017/12/12(火) 11:29:06.00
放送事故レベルのつまらなさだった
ダウンタウンに絡む森三中レベルはみれないものかねw
208: 2017/12/12(火) 11:29:23.67
邦子出なくて良かったな。予選敗退だったろ(笑)
209: 2017/12/12(火) 11:29:28.15
ゆりやんよかったけどな
210: 2017/12/12(火) 11:31:44.66
相撲のヤツ酷かった。
あんなんで決勝出れるなら、尼神、横澤、おかず、柳沢とか、もっとふさわしいヤツたくさんいるだろ。
222: 2017/12/12(火) 11:41:34.93
>>210
逆、俺は相撲の人は斬新でよかったと感じた
235: 2017/12/12(火) 11:52:55.72
>>210
その4組は予選に出場したの?
211: 2017/12/12(火) 11:32:36.81
視聴者の印象に残ったかどうかという意味では牧野ステテコ優勝
笑いこらえてたけど「私からのクリスマスプレゼント」で笑っちまった
トークはダジャレしか言えなくてスベってたから普通の番組は難しいかな?
ゴールデンでは特に厳しいだろう
212: 2017/12/12(火) 11:32:40.33
ネタ前の長いVTRや笑い声による過度な演出、副音声に松本を呼んだりと女芸人だけでは盛り上がらないと番組側が諦めてた
その結果テンポは最悪であからさまな演出も萎えて面白くない
本気で挑んでた芸人にも失礼だし誰得な大会だった
213: 2017/12/12(火) 11:34:23.05
無名ばっかりでナンバーワンも糞もないわ
214: 2017/12/12(火) 11:34:31.29
ずっと副音声で聞いてたけど、あまり面白いなとおもう芸能人いなかったな
会場の笑い声がないからそう思ったのかな?
216: 2017/12/12(火) 11:37:44.97
副音声の松本はステテコが気に入ってたみたいだけど
松本「もしステテコが優勝したら番組が終わる」ww
217: 2017/12/12(火) 11:38:14.93
来年はLGBTの芸人が参加資格あるかないかでもめると予想
218: 2017/12/12(火) 11:39:27.42
うげぇ
ゆりやん大嫌い
早く消えたらいいのに
223: 2017/12/12(火) 11:44:14.74
高視聴率
低満足度なのをわかってるのかな?
225: 2017/12/12(火) 11:44:47.46
終わってからならともかく、実況が松本信者とアンチ、吉本アンチ、喪家アンチが煩すぎるわ。テレビろくに見てないだろw
233: 2017/12/12(火) 11:52:31.62
>>225
君こそ実況見てないでテレビに集中しようぜw
226: 2017/12/12(火) 11:44:59.24
番組構成最悪
審査員必要なし
227: 2017/12/12(火) 11:45:12.95
ぶるまと鳥取の人が酷かった
あれはどこで笑えばいいの?
228: 2017/12/12(火) 11:45:24.79
相撲の人はもう中学生とメグちゃんを足して割ったような感じだったなw
違うネタも見てみたい
230: 2017/12/12(火) 11:46:31.53
ドラえもんはアンチの書き込みへのネタで途中で自分をポロリと出す演技が良かった
231: 2017/12/12(火) 11:47:11.66
日テレのネタ番組は笑い声を異常に足すからネタに集中できない
無能スタッフ
232: 2017/12/12(火) 11:50:46.91
>>231
下手なプライドよりベタを重視するから三冠王なんだよ。
237: 2017/12/12(火) 11:53:20.06
芸人達がブスすぎて途中で出た杉野アナがめちゃくちゃ可愛く見えた
245: 2017/12/12(火) 12:01:58.92
>>237
おまえにはミトが見えなかったのか
264: 2017/12/12(火) 12:16:24.78
>>245
ミトはただのデブ
239: 2017/12/12(火) 11:57:14.80
エドはるみは政治家になったんだっけ?
240: 2017/12/12(火) 11:57:41.49
とりあえずM-1超えなくてよかったわ
こんなのに負けたら真面目に漫才やってる芸人が可哀想だし
244: 2017/12/12(火) 12:00:32.20
ちょっと見たら客の笑い凄く気持ち悪かった ネタと客の笑いが合ってなくてチャンネル変えたw
246: 2017/12/12(火) 12:02:40.68
嫌われ者のジャルジャルなら文句なしで優勝だったレベル
247: 2017/12/12(火) 12:03:16.73
音声だけだと山田花子と間違える
252: 2017/12/12(火) 12:10:06.71
松本はこれにも関わってたのか
すっかりお笑いの権威だなw
253: 2017/12/12(火) 12:10:51.24
数字取れれば内容なんか関係ないからまたやるね
アホが釣れればいいんだよ
256: 2017/12/12(火) 12:12:41.92
m-1の決勝にでたことのある女コンビって素人OLコンビだけ?
257: 2017/12/12(火) 12:13:09.62
客の笑い声のSEを入れるタイミングを間違ってたよな
261: 2017/12/12(火) 12:13:54.45
放送出来ないのネタをやる芸人を決勝に選んでる時点でゆりやん優勝決まってた。ニッチェとアジアンとゆりやんの中から決めるだけだもん。
267: 2017/12/12(火) 12:20:13.12
女芸人は滝沢カレンに負けていると思う
268: 2017/12/12(火) 12:20:56.37
これで1000万とかさぁ
テレ東の300万のがよっぽど面白さで競ってる
269: 2017/12/12(火) 12:22:09.67
来年もやんのコレ
270: 2017/12/12(火) 12:23:33.93
牧野ステテコがキモおもろかった
271: 2017/12/12(火) 12:23:52.71
ミラクルひかるのモノマネメドレー
柳原可奈子の声優
友近のピザ屋のおっさん
渡辺直美のマジシャン
このレベルのネタないのかよ
まともなのはニッチェの1本目だけ
272: 2017/12/12(火) 12:24:13.28
上沼恵美子や山田邦子が審査すりゃええのに
273: 2017/12/12(火) 12:26:54.66
優勝←500マン
二位←300マン
三位←200マン
っでいいんじゃない?大して差がないんだから、ユリアンの票は異常だけど(笑)。
274: 2017/12/12(火) 12:27:25.59
しかし優勝ネタがドラえもんのパロディって
自分で1からネタ作れよ